2024年9月29日(日)スモールステップナビゲーション:徹底的にサムリーディング
定員に達したため申込を終了しました(2024.9.2)
テーマ
効率的な地図の持ち方、コンパスの持ち方を習得してサムリーディングをしながらナビゲーションを楽にしていこう
地図読みの基本やコンパスの使い方はわかったけれどもっともっとスムーズにナビゲーションしていきたい。全体の講習ではなかなか教えるチャンスのない、整置やマップコンタクトをスムーズにするための地図の持ち方、地図上で今いる位置、現在地を把握するためにコンパスなどを使ったやり方を学び実践しましょう。
スモールステップナビゲーションでは、ナビゲーションに必要なスキルをより細かく掘り下げて学び実践し、オリエンテーリング、マウンテンオリエンテーリング、ロゲイニング、アドベンチャーレースといったナビゲーションスポーツに役立てられるようにします。
午前中は一緒に、午後はお時間あればさらに自主練習してみましょう!
日時 | 2024年9月29日(日) 8:45~11:45 雨天中止 |
集合・解散 |
飯能市中央公園の東屋 |
交通 | (電車)西武池袋線『飯能駅』より徒歩約25分 |
(自家用車)公園内の駐車場可能、ただし市民会館で催事がある際は不可の可能性あり | |
定員 | 5名(先着支払い順) 定員に達したため申込を終了しました(2024.9.2) |
対象 | 読図の基本知識があり、コンパスを使って整置のやりかたができる人。ナビゲーションスポーツでさらに技術をブラッシュアップし楽しみたい人 アウトドアフィールドでの安全管理ができる人 |
内容 |
ナビゲーションスポーツにおいてより効率的な地図の持ち方、コンパスの持ち方を学び実践 コース:2-3㎞ 登距離150m 途中にトイレがあり寄ることができます |
参加費 |
3,300円 |
問合せ | rika7@teamajari.com (田島) |
申込・締め切り |
8/5(月)12:00~9/23(月) 定員になり次第締め切ります 定員に達したため申込を終了しました(2024.9.2) |
持ち物/準備 |
コンパス、着替え、動きやすい格好、歩き・走りやすいシューズ、替えのシューズ、筆記用具等 補給食、飲み物など 大きな荷物は預けることができます(貴重品は各自お持ちください) |
スケジュール | |
8:45-9:00 | 受付 |
9:00-11:45 | 歩測・直進の方法を学び実践。 |
アフター |
おさらいでそれぞれフィールドで実践することができます
|
スタッフ |
その他
個人情報の取り扱いについて
主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。