Topics

メンバーがこれは!と取り上げるトピックス



山羊のロゲ道場(ロゲイニングのノウハウ)

ロゲイニングの帝王と呼ばれる柳下が、ロゲイニング競技の前の作戦時間にどのような戦略を立ててコースをどう回るか?コツを伝授。

16年前の記事ではありますが、今でも参考になるでしょう。ロゲイニングをもっともっと深く楽しみたい方、ご覧ください。


柳下より地形読み課題 1-Navigation & Risk management

地形を読んで行動できるでしょうかというお題のツイートに大きな反響をいただきました。

GPS地図アプリが普及しつつあるとはいえ、地形を読む力は変わらず必要と言われており、その実例を考えてみた次第でした。現在地把握にはGPSが非常に有効ですが、今回の反響から、そもそもどう行動するかについては、やはり地図を読む力と自身や周囲の状況からの判断が大きく関わってくるということを感じました。

続きを読む

OMM JAPAN RACE 2014 ストレートで総合優勝した柳下のルート解説(2014.12.10)

イギリスで47年にもわたって開催されているオリジナルマウンテンマラソン。2日間のキャンプを含めたマウンテンオリエンテーリングだ。11/29-30に静岡県東伊豆町で日本初開催、ストレートクラスで柳下&市岡チームが総合優勝を果たした。そのレース解説はこちらから。
http://www.teamajari.com/topics/ommjapan2014/



なお、本大会のコースプランナーは小泉、競技責任者は田島、山岳チーフは小泉が務めた。


オリエンテーリングってどんなナビゲーションスポーツ?

説明するよりまずは映像で!世界のトップシーン他、どのようなナビゲーションスポーツなのでしょうか。

今まで持っていたイメージがくつがえるかもしれません。

IOF(国際オリエンテーリング連盟)提供のプロモーションビデオ。実際の世界戦でのトップ選手のレースの様子を見ることができます。

世界チャンピオン、スイスのDaniel Hubmanとその弟Martinのプロモーションビデオ。緊張感あふれるスタートから大歓声のフィニッシュ、高速のナビゲーション、マップコンタクト、ルートチョイスの選択などオリエンテーリングの特性をよく表現しいる映像です。とにかく森が美しい。


日本チャンピオン、世界選手権日本代表経験のある小林のコントロール周りの映像です。一

小林他、日本代表選手の動きと解説、チャレンジ!ナビゲーションの参加者のコントロール周りの動きです。



ロゲイニングってどんなナビゲーションスポーツ?

2013年ロシアでおこなわれたロゲイニング世界選手権のスタート風景。24時間の競技時間。ロゲイニングの世界選手権はジュニアからスーパーベテラン、男子、女子、ミックスとカテゴリーがたくさん分かれているため、アスリートモードからのんびりモードまでいろいろなスタイルのロゲイナーがいます。

2010年、ニュージーランドで開催されたニュージーランド選手権の映像。24時間の競技時間です。



朝霧ロゲイニング2012を取材したonyourmakより

2012.12.13

朝霧ロゲイニングで取材を受けた柳下&松本、村越、小泉がonyourmarkのレポートに掲載されています。 動画もありロゲイニングの魅力、雰囲気が伝わってくる内容です。 こちらから。