基準点インフラツーリズム2018 江戸城周辺    コラボ企画:紙地図でオジャマします

2018.11.17(土)

チャレンジ!ナビゲーション2018 


201811.20 リザルトを掲載しました New!!

2018.11.16 最終エントリーリストを掲載しました 

2018.11.13 プログラム掲載しました 

2018.10.9 申込みが始まりました

2018.10.3 ウェブサイトオープン

ダウンロード
完アナのみリザルト掲載
20181120result.pdf
PDFファイル 300.1 KB


スマホアプリ:ナビたびと東京都測量設計業協会のイベントと同時開催!

スマホアプリナビたびを使って江戸城周辺の測量基準点を巡るロゲイニング方式のイベントが開催されます。同じチェックポイントと紙地図を使ってナビゲーションしながら遊びたい、ぜひ一緒にやらせてほしい!とコラボ企画が実現しました。

スタートとフィニッシュ地点は別。チェックポイントは基準点カードを始めとした魅力ある場所が設定されています。基準点カードのあるチェックポイントを取ってくると、参加特典として密かに人気の”基準点カード”がもらえます!

 

参加形態は3つあり 

  1. 【完アナ】紙地図でナビゲーションし、紙の写真見本表を見ながら巡る完全なアナログロゲイニング
    ー>このサイトで申込み(参加費2,000円)
  2. 【半アプ】ナビゲーションは紙地図、チェックポイントはスマホプリのナビたびで確認、計算 ー>このサイトで申込み(参加費2,000円)
  3. 【完アプ】完全にアプリのみで参加
    ー>同時開催のナビたびと東京都測量設計業協会のイベント参加者として申込み(参加費1,000円) 申込先はこちらからhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSctw7M5hF0Zvdf9QyardSXmrkIauja226IkiVB2zy7t4VYA8Q/viewform?c=0&w=1
基準点カード(SURVEY & TOKYOwebより)
基準点カード(SURVEY & TOKYOwebより)

基準点カードってなに?

東京の歴史と街の魅力を再発見しようと、点の訪問、点探しとして測量史跡を訪ねて楽しむ基準点インフラツーリズムが(一社)東京都測量設計業協会によって立ち上がりました。

都内にある三角点・水準点・電子基準点・几号高低標・測量原点など、歴史的または設置場所に特徴がある点を”基準点カード”として発行、現在40枚ありますが、今後も増えていくそうです。

 

カードの表は点をズームにした写真があり、実際に訪れた時わかりやすいようになっています。

裏側にはその基準点の説明、到達度の難易度、標高や座標、アクセス方法、その場所を地理院地図で見られるよう、QRコードがあったりと充実しています。

ナビたびのスマホ画面(Navi tabi webより)
ナビたびのスマホ画面(Navi tabi webより)

ナビたびってなに?

紙地図を使ったナビゲーションを楽しもうとしても、事前の準備、地図調査やコース設定は大変、当日運営の負担も大きい。昨今の新しいIT技術を駆使して、スマートフォン1つで気軽にナビゲーションを楽しめるアプリをオリエンテーリング愛好者たちが開発しました。

これさえあれば、いつでもどこでも楽しめる!Navi Tabiはそんな機会を提供します。アプリはIOS, Androidとも対応しています。

 

 

紙地図でチャレンジ!

そうはいっても。。。いやはやガラケーしか持ってないし。。スマホの画面、もうローガンには見えなくて、、

なんて人もいるかもしれません。今までと同じように紙地図で宝探し気分でやりたいのじゃーという人もいるでしょう。

今回のナビタビ、基準点インフラツーリズム2018の企画は、まさに今までの紙地図を使ったロゲイニングと同じ、ぜひご一緒させていただき楽しみたいお願いし、同時開催することになりました。

今時のIT技術に対抗すべくアナログでナビゲーション!!

 

なお、この基準点インフラツーリズム2018は11/15(木)-11/17(土)にお台場の日本科学未来館で開催の、Geoアクティビティコンテスト2018(G空間EXPO2018)に出場するとのことです。


 

主催 TEAM阿闍梨
協力 (一社)東京都測量設計業協会、ナビたび
日時 2018年11月17日(土) 荒天中止 12:15-16:30
スタート会場 測量年金会館2階

新宿区山吹町11-1 
東京メトロ「江戸川橋駅」「神楽坂駅」から徒歩約5分 駐車場はございません
http://www.sokuryokikin.or.jp/txt/kaikan-map.pdf

フィニッシュ(会場) 日本水準原点 (千代田区永田町1-1 憲政記念館構内)
競技形式
  • 写真撮影方式のロゲイニング。公共交通機関利用可能。タクシー、自転車は不可。
  • チェックポイントは基準点カードを始め、見どころがある場所に設定しています。事前にアプリナビたびにはコースが公開されていますので、当日初見で楽しみたい人は、アプリで前もってコースを見ないようにするとよいでしょう。しかし特に制限はしません。
  • 半アプクラスの人は事前にナビたびアプリのインストールをしてください (https://navitabi.co.jp/
  • スタートとフィニッシュの場所が違います。
  • フィニッシュ地点では時計を撮影して競技時間が終了します。得点計算表に周った順でチェックポイント数字を書き入れ、各自で合計点を出してください。前後でフィニッシュした参加者同士で写真チェック、検算をします。半ナビクラスは別途指示に従ってください。その後回ったポイントの基準カードを進呈します。
  • 表彰はありません。
競技時間 3時間
地図調製 田島 利佳
参加費

大人 2,000円 中学以下 500円 小学生未満は地図なし無料 

#中学生までは必ず成人の同伴が必要です。

定員 50名 先着入金順 (定員に達した場合、締め切り前でも申込み終了します)
申込み

下記にある申込みフォーマットで申込み、参加費の振込をしてください。

グループで参加する場合も1人ずつ申し込みをお願いします。

締切 2018.11.13(火)

スケジュール

(予定)

12:15-12:40 受付

12:40-  競技説明、作戦タイム

13:00   スタート

16:00 フィニッシュ

16:30 解散

持ち物 コンパス、カメラあるいは写真が撮れるスマートホン、保険証、お金、電卓など
問合せ rika7(at)teamajari.com (at)=@ 田島
スタートでの配布物 ポイントが書かれた地図と地図を入れるチャック付きポリ袋、写真見本表(完アナクラスのみ)
地図情報他 地図の縮尺、ポイント数、満点や減点など確定次第掲載します
その他
  • 荷物のお預かりはしません。
  • 傷害保険には加入しますが、参加者は自分の責任で自己の安全を守ってください。
  • 主催者はイベント中の傷病や事故などに際し、応急措置を除いて一切の責任を負いません。
  • 一度お振込いただいた参加費は、いかなる理由でも返金しません。参加申込みの際は注意ください
  • イベント中の写真・映像・記事・記録などの肖像権・掲載権は主催者に属します。
  • 天候その他(地震・台風、新型インフルエンザの流行など)の理由によりイベントを中止することがあります。その場合であっても、参加費の返金はしません。あらかじめご了承ください。
   
同時開催 基準点インフラツーリズム2018 江戸城周辺
主催 (一社)東京都測量設計業協会
後援 (一社)全国測量設計業連合会、東京都オリエンテーリング協会
協力 ナビたび、TEAM阿闍梨
   
関連ウェブサイト

(一社)東京都測量設計業協会 https://www.sokuryo.or.jp/

SURVEY & TOKYO https://www.survey-tokyo.com/

ナビたび https://navitabi.co.jp/

undefined

ーー申込規約ーー

  • 競技上のルールや注意事項を順守すること 
  • 禁止された区域への立入り等、地域の迷惑になる行動をしないこと 
  • ゴミや不要となった物は全て自宅まで持ち帰ること 
  • 万が一トラブルが発生した場合は、速やかに主催者に連絡すること 
  • 自己の責任において体調を管理し、体調が悪くなった場合には主催者に連絡するとともに、すみやかに競技を中止すること 
  • 未成年者は、保護者の同意を得て参加すること 
  • イベント中の紛失・盗難、事故などについての一切の責任を負いません。貴重品は各自管理すること 

 ーーここまでーー

 

【個人情報の取り扱いについて】

主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。