Welcome to TEAM阿闍梨

 オリエンテーリング世界選手権の日本代表経験者中心に構成。ロゲイニング、アドベンチャーレース、トレイルラン、MTB、登山やハイキングなど、ナビゲーションスポーツやアウトドアアクティビティを楽しみ運営もしています。またナビゲーション講習のスタッフとして各地へ派遣され、ナビゲーションスキルの大切さ、楽しさを伝える活動をしています。

プロフィール

TEAM阿闍梨


比叡山延暦寺の僧侶に「阿闍梨」という称号がある。それは千日回峰行という、比叡山でももっともハードな修行を終えた僧侶に与えられる称号である。

千日回峰行は名前のごとく、1000日間山中を歩き回る修行で、その総延長は地球1周分の4万kmを越える、生死すら賭けた修行なのである。

修行は比叡山周囲の34kmの山歩きから始まる。これが800日間続いた後、1日50kmが100日間。最後の100日間は84kmの歩行となる。84kmを歩く最後の100日間は、睡眠時間さえ3,4時間に過ぎないという。

もちろん行者は走るわけではない。しかし山道を長距離動き続けるという点ではトレイルランに通じるものがある。日本の元祖トレイルランナーである阿闍梨にちなんで、私たちは、自分たちのランニング&ナヴィゲーションチームに「阿闍梨」という名をつけた。



MURAKOSHI Shin -leader

web: Navi & Maps Shin Murakoshi's home page

blog: 世界選手権ついでにチャレンジ

blog: 山岳遭難を考える

blog: 実践と研究の狭間で

 
日本山岳耐久レース/ハセツネカップ(71.5km) 2010年 10h
野沢温泉トレイル 2010年
斑尾トレイルラン 2011年 5h41m

TEAM阿闍梨リーダー

 

オリエンテーリング日本選手権15連覇、合計22回優勝、1986年、1996年アジア環太平洋チャンピオン。

81-'03世界選手権日本代表。06年世界選手権日本代表復帰!

2010年、2012年ロゲイニング世界選手権出場、チームメイトの田島と組み、混合ミックス13位(2010)、混合ベテランミックス10位(2012)となる。2014年は7位と入賞まであと一歩。

 

2000年ワールドカップ、2001年ワールドゲームズ、2005年世界選手権、2009年スキーO世界選手権で、いずれも競技・運営面の責任者を務める根っからの運営オタク。ナビゲーション関連の著書に「道迷い遭難を防ぐ最新読図術」(山と渓谷社)、「トレイルランニング:入門からレースまで」(共著、岩波書店)など多数。

最近トレイルランニングレースやロゲイニングイベントのイベントディレクターとしても関わる。 



TAJIMA Rika

web: rika's web

twitter: @rikataji

bd: 1971.12.30 

 

1995,99,2001,03,04,05年オリエンテーリング世界選手権日本代表

2005年度オリエンテーリング日本ランキング女子1位

2010年ロゲイニング世界選手権(N.Z)ミックスオープン13位

2008-2011年ロゲイニングシリーズ女子チャンピオン

2011年度オリエンテーリング全日本チャンピオン(ロングディスタンス)

2012年ロゲイニング世界選手権(チェコ)ミックスベテラン10位

 

日本山岳耐久レース/ハセツネカップ(71.5km) 2011年 13h04m

信越五岳トレイル第1回 2009年 16h51m

斑尾トレイルラン 2010年 6h26m

野沢温泉トレイル第1回 2010年 11h4m

 

 

TEAM阿闍梨事務局


オリエンテーリングの競技者として長年やっていたが、現ははMTB、アウトドアライフを中心に楽しんでいる。

この数年はトレイルランニング講習、地図読み講習、アウトドアイベント運営など、インストラクターやプロモーターとしても活躍中。

2010年、2012年ロゲイニング世界選手権では、リーダー村越とチームを組み、混合ミックス13位(2010)、混合ベテランミックス10位(2012)となる。2014年は7位。

2014,2015,2016とイギリスで開催されている2日間のテント泊と自炊を伴うマウンテンオリエンテーリングレース:THE OMMに村越とともに出場し、国内の第一人者として活躍。

オリエンテーリングでは2012年5月の日本選手権で40歳にして全日本チャンピオンとなった。 

2012年秋よりTRIMTEXのリテイラーとなり、ショップを担当。

http://www.o-ajari.com/



YAGISHITA Dai

blog: 山羊の足跡

twitter: @Yamahitsuji777

bd: 1974.5.31

 

オリエンテーリングはもちろん、トレイルラン、ロゲイニングのスペシャリストとして活躍中
2010-2012オリエンテーリング世界選手権日本代表

2006、2010ロゲイニング世界選手権出場

2008-2011ロゲイニングシリーズ男子チャンピオン

日本山岳耐久レース/ハセツネカップ(71.5km)

2012ウルトラトレイルマウント富士(UTMF) xx位 xx:xx



KOIZUMI Shigeyuki

2010年6月よりメンバーに。ナビゲーション講習の講師やオリエンテーリングウェアの代理店を務めながらも、2012年に続き2013年もフィンランドで開催されるオリエンテーリング世界選手権に日本代表選手として出場。 オリエンテーリング現アジアチャンピオン 。2013年、全日本ミドルチャンピオン。

 

2001年度日本学生選手権(インカレ)優勝

2004-2008年、2011-12年オリエンテーリング世界選手権代表

2009年度オリエンテーリング日本チャンピオン

2010年~オリエンテーリングアジア選手権チャンピオン(ロングディスタンス)

2012年 オリエンテーリング全日本チャンピオン(ミドルディスタンス)

O-Support代表



FUKUNISHI Yuki

東京大学オリエンテーリング部出身と、リーダー村越の後輩にあたる。2013年4月より新社会人、そしてTEAM阿闍梨メンバーとして加入。

学生の時に初出場した2012年のハセツネカップでは12時間24分、大田原マラソンでは2時間59分。

オリエンテーリングはもちろん、アウトドアアクティビティでの活躍が期待される。



ITOH Nao

web: TREKNAO

twitter: @TREKNAO

トレイルランナー、マラソンランナー出身。ナビゲーションでメキメキと頭角を現す。2009年の日本山岳耐久レースは11時間台、マラソンは東京国際女子マラソンに出場。最近はロゲイニングに普及のため、TREKNAO代表として精力的に活動中。

2010ロゲイニング世界選手権出場

日本山岳耐久レース/ハセツネカップ ベスト

TREKNAO代表



MIYABAYASHI Masaru

2004,2005マウンテンバイクオリエンテーリング世界選手権日本代表。

しばらく育児休業していたが、2012年のウルトラマウント富士(UTMF)に出場し復活する。2012年、日本海から太平洋までアルプスを縦断する415kmに及ぶトランスジャパンアルプスレース(TJAR)初出場。残念ながら北アルプスを下山した上高地で棄権。そろそろロゲイニングやアドベンチャーレースにも復活予定か。



MATSUMOTO Takayuki

アドベンチャーレース、トレイルラン、MTB、ロゲインとマルチにこなすアスリート。'05安曇野でTEAM阿闍梨デビュー。2006年、2008年、ロゲイニング世界選手権出場。2010年UTMB出場



HARADA Masahiko

2010年秋よりメンバーに。陸上の長距離を専門。大学時代は箱根駅伝2区で区間賞を取る。オリエンテーリングではスプリントをターゲットにおき、世界選手権出場を狙う。コーチングを専門にしていることから、TEAM阿闍梨でも新しい風を吹き込んでくれるだろう。



SUGIYAMA Takashi

tiwwter: @tacsugi

2010年9月よりロサンゼルス在住。アウトドアスポーツ全てを万能にこなす頑強なオヤジ。オリエンテーリング界のカリスマ、数々の伝説を持つ。またイギリス留学時に全英チャンピオンのタイトルを獲得。リーダー村越とは一度も世界選手権でチームメイトにならなかった。

1976-79年世界選手権日本代表

2006ランドローバーG4チャレンジ日本代表



TAKAHASHI Yoshinori

2010年福島に戻り、高校教員として新生活を送っている。
2001,03,04,05,06、08オリエンテーリング世界選手権日本代表

2003日本山岳耐久レース5位入賞



TANAKA Hiromasa

web: 動物記

動物さん
並の体力の持ち主ではありませぬ。もともとトライアスリートだがアドベンチャーレースからMTBまでマルチスポーツで活躍。

リーダー村越、田島をアドベンチャーレースの世界に引き出し、一緒にチームを組み何度か優勝をする。

トランスジャパンアルプスレース、国内のアドベンチャーレースなど、IT部門としてGPS担当など重要な役割も担う。


2003マウンテンバイクオリエンテーリング世界選手権 XX位



ANZAI Hideki

1994-2004ワールドカップ日本代表。1992,1994年国体山岳競技に出場。スイスのマッターホルンを登頂し、冬はスノーシューレースもこなす。
1000m best;2'42。ただいま子育て奮闘中。