テーマ 事前のプランニングと現在地把握
事前にプランニングする練習、地図から捉える特徴物や注意するべき点を学び、現在地を把握しながら進みます。地図には書かれていない道があるかもしれません。道だけに頼らず地形やコンパスが示す方角等の情報を取り入れながら進みましょう。
日程 | 2020年10月25日(日) 小雨決行 荒天中止 |
集合 | JR八高線・東武越生線 越生駅改札口 |
解散 | ニューサンピア埼玉おごせ 入浴施設あり(梅の湯:700円) 越生駅まで約3Km。路線バスあり(1時間に1本程度) |
交通 | (電車) JR八高線:高崎行き 0820高麗川ー0830越生 |
東武東上線:急行小川町行き 811川越ー823坂戸 東武越生線 越生行き 826坂戸ー0849越生 |
|
内容 |
目的地へ確実に進むため事前に計画をたてる(プランニング)、計画通りに進む。現在地把握、コンパスを使って方向維持する |
コース | アップダウンを含む約8-10㎞(直線) *スタートから3㎞ジョギングしながら移動します。 |
レベル |
シルバーからゴールド(ゴールド寄り) #ページ下部参照 |
参加費 | 3,500円(地図、保険代含む) 事前に銀行振込でお願いします |
申込み | 下記の申し込みフォームよりお申し込みください。 |
申込締切り |
2020.10.19(月) |
持ち物・準備 |
コンパス、歩きやすいシューズ、筆記用具、 補給食、飲み物、ファーストエイドキット 着替え、健康保険証 肌を保護する衣服。足を保護するシューズ 辿るルートを地図に書くための蛍光ペン #道を離れて山の中を歩くので、肌、足を保護するシューズは必須です。 #荷物はお預かりしません |
スケジュール | |
0900 |
越生駅前集合 |
0915-1500 | フィールドで実践 |
1500 |
終了 ニューサンピア埼玉おごせ解散 当日の天候、状況により前後する可能性あります、ご了承ください |
問合せ | rika7@teamajari.com |
スタッフ |
田島利佳 他 |
ナヴィゲーション・スタンダード
2018年6月、(公社)日本オリエンテーリング協会(JOA)では読図スキルを体系的に学べるよう整理し、インストラクター制度を設け、3つの段階に分けて講習を実施することになりました。
TEAM阿闍梨では、村越、田島、小泉が、JOAが認定するナヴィゲーション・インストラクターの上級資格、ナヴィゲーションマイスターであり、下記のナヴィゲーション・スタンダードによって講習等のレベルを提示し、今後実施していきます。
1 下記フォーマットからお申込みください。
2 代金を下記口座へお振込ください。
日本郵便振込み 記号番号
振替:00110-6-392300 アジャリ
銀行振込:
ゆうちょ銀行 〇一九店(ゼロイチキュウ店)
当座口座 392300 アジャリ
3 1,2の手続き完了の確認が取れ次第、エントリーリストをこちらに掲載します。メールはお送りしません。
*自動返信メールはありません。
1 | 鷹取敦 |
2 | 田中健太郎 |
3 | 古根将 |
4 | 中村一彦 |
5 | 奥瀬敬之 |
6 | 田辺 洋一 |
7 | 三田一英 |
8 | 有賀俊夫 |
9 | 森 隆史 |
10 | 木村晴彦 |
11 | 森田次彦 |